
派遣会社のグッドマンサービスはネットでの評判があまり良くないけど、ちゃんとした会社なのかな?実際にグッドマンサービスで働いていた人の評判はどうなんだろう?
このように悩んでいる方は多いですよね。
実際に、私も同じような悩みを抱えていました。
しかし、グッドマンサービスの方と働く機会があり印象がガラッと変わりました。
なぜならば、グッドマンサービスは時給が業界内でダントツに高く・求人数も豊富なので、使いやすいです。
この記事では、グッドマンサービスの良い所・悪い所・特典についてまとめています。



【経歴】リゾートバイト歴7年目/23カ所の勤務先で働いたことがあります。
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
グッドマンサービスとは


運用会社 | 株式会社グッドマンサービス |
設立 | 2002年11月1日 |
住所 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-6 司町ビル7階 |
電話番号 | 0120-18-4121(応募専用フリーダイヤル) 03-5207-2962 |
営業時間 | 月〜土曜 10:00~18:30 |
ホームページ | https://www.resortbaito.com
![]() ![]() |
リゾートバイト.comでは「若者を応援する」という思いの元、スタッフが良い条件で働けるよう、他社派遣会社の同リゾバより高時給にてリゾートバイトをご案内しています。
引用:グッドマンサービスHP
グッドマンサービス(リゾートバイト.com)は、支店が存在せず、本社のみになります。
しかしながら、固定費がかからないので、時給を上げやすいというメリットがあります。
そのため、他社には真似できない高時給を実現しています。
また、時給以外にも交通費などの待遇も、他社よりも好待遇なので、損したくない方はグッドマンサービスを選んでいます。
他社との比較
グッドマンサービス | アルファリゾート | ビーグッド | ダイブ | ワクトリ | ヒューマニック | グッドフェローズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
時給 | |||||||
求人数 | 女性求人がメイン | ||||||
サポート | |||||||
福利厚生 | |||||||
メインの年齢層 | 20代中盤~30代 | 20代中盤~30代 | 20代中盤~30代 | 18歳~20代中盤 | 20代 | 18歳~20代前半 | 20代 |
グッドマンサービスは、他社と比べると時給が高く、使っている年齢層が高めです。
そのため、稼ぎたい+貯金をしたい方におすすめです。
グッドマンサービスの5つの特徴


- 時給が高い
- 他社よりも待遇がいい求人が多い
- 求人が男女共に多い
- マイページが使いやすい
- 派遣先にしっかりと法律を守らせてくれる
グッドマンサービスの特徴は、上記の通りです。
1つずつ詳しく解説していきます。
時給が高い
リゾートバイトの派遣会社の派遣が社の中で、グッドマンサービスは、時給が高くて有名な会社です。
別の派遣会社を使っている同じ職場の人と、時給が100円以上違うことも珍しくありません。
他社よりも待遇がいい求人が多い
- 寮
- 光熱費
- 食費
- 交通費
- 施設利用料
グッドマンサービスは、上記の待遇が、他社よりもいい場合が多いです。
求人が男女共に多い
グッドマンサービスは、男女共に時給が高い求人が多いという特徴があります。
また、最近では、短期求人も多くなってきたので、さらに使いやすくなりました。
マイページが使いやすい
グッドマンサービスは、マイページがあるので、求人票を見たり、住所・口座情報を変更することができます。
求人票は、電話で問い合わせれば、すぐにマイページに反映してくれるので、求人票をすぐ確認することができます。
また、過去に取り寄せた求人票は、日付別で保存されているので、次に行くリゾバ先の参考になります。
派遣先にしっかりと法律を守らせてくれる
グッドマンサービスを使っていると、派遣先のホテルにしっかりと法律を守らせてくれたり、派遣社員の不利にならないように働きかけてくれるので安心感があります。
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
グッドマンサービスの3つのメリット


- 時給が高い
- 時給以外の待遇が良い
- 使っている人の年齢層が高め
グッドマンサービスのメリットは、上記の通りです。
1つずつ詳しく解説していきます。
時給が高い
グッドマンサービスの時給が高いのは業界内では評判です!
アルファリゾートとグッドマンサービスは、共に時給が高くて業界では有名です。
時給以外の待遇が良い
あまり知られていませんが、長く使っていると気づくことがあります。
それは、交通費・食費などの待遇がかなり良いです。
使っている人の年齢層が高め
グッドマンサービスは、時給が高いこともあり、他社に比べて使っている人の年齢層が高めの傾向があります。
そのため、30代・40代以上の方でも安心して使うことができます。
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
グッドマンサービスの3つのデメリット


- 連絡が遅い
- 担当者の態度が悪い
- 対応が悪い
グッドマンサービスのデメリットは、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
連絡が遅い
グッドマンサービスは連絡が遅いと昔からよく言われています。
しかし、私が実際に使ってみて連絡が遅いと感じたことはありません。
また、他のグッドマンサービスを使っている派遣社員にも聞いてみたところ『担当者による』と言われました。
どこの派遣会社もそうですが担当者によってかなり違いがあります!
担当者の態度が悪い
担当者の態度が悪いとか大学生ノリでウザいとネットで見かけたことがあります。
確かに、担当者の態度が悪い(暗い)時があり、「なんだコイツ」と思ったことはあります。
しかしながら、私が色々な派遣会社を使ってきて他の派遣会社にもそういう方はいます。
なので、これも担当者次第なんだと思います。
そういう人にホテルのことを聞いてもアヤフヤな回答しかきません。
これはどこの派遣会社でも同じです。
少しでも「おかしい」と思ったら別の求人に行くことも考えましょう!
対応が悪い
対応が悪いというのもネットで見かけました。
グッドマンサービスを擁護するわけではないですが、グッドマンサービスの対応はそこまで悪くないです。
他の例を言うと、人間関係で悩んでいる人が、グッドマンサービスの担当者に相談したところ、その日のうちに動いてくれて、部署替え対応をしてくれています。
上記のように、私の経験を言うと、グッドマンサービスは【即日対応】をしてくれることが多いです。
グッドマンサービスの特典・サービス


- 給料明細
- リピーター時給
- 前借制度
- 交通費
- 留学支援制度
グッドマンサービスの上記の特典・サービスについて詳しく解説していきます。
給料明細


グッドマンサービスの給料明細は、上記のような感じです。
給料日の2~3日前に給料明細用の自分のページの方に送られてきます。(マイページとは別)
給料明細の確認は、すごくラクで、すぐに確認することができます!(一部派遣会社は郵送で送られてきます)
リピーター時給
グッドマンサービスの独自の制度の【リピーター時給】というものがあります。
グッドマンサービスで、1度でも働いたことがある人限定で、通常の時給よりも高い時給で働くことができる制度です。


しかし、⇑画像を見ていただければ分かると思いますが、リピーター時給が書いてあるところとない所があります。
この【リピーター時給】と書いてあるところのみ有効の制度です!
前借制度
グッドマンサービスは月に1回のみで、【上限5万円】の前借り申請ができます!
詳しくは↓の記事にまとめています。
交通費
交通費は他の派遣会社よりも高い場合が多いです。
留学支援制度


グッドマンサービスは、【留学ドットコム】と協力して、留学サポートをしています。
同じ職場でも、他社で働いている方よりも時給が高いので、グッドマンサービスから留学を目指す方が増えています。
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
グッドマンサービス経験者に独自取材!評判・口コミを紹介


グッドマンサービスの経験者に、クラウドソーシングサービスのランサーズを使って独自取材をしました。
その結果を良い評判・悪い評判に分けて、それぞれ詳しく解説していきます。
良い評判



とにかく求人数が豊富な点がメリットだと思います。
それに、宿泊する寮の費用が無料なのも非常に助かりました。食事も朝昼晩三食提供してくれたので、がっつりとお金を稼いで貯めることができます。



求職中の繋ぎとしてリゾートバイトをしたことがありました。一番大きなメリットだと感じたのは地域・働く期間・職種などから細かくバイト先を探せる点です。中には正社員の募集もあり、働いていて楽しかったので正社員の応募をしてみようかと考えたこともありました。
働くための条件なども細かく記載されていたため、あらかじめ応募前に身だしなみを整えることもできました。サポートも万全で給料や待遇も特に不満はなく、毎日充実した気分で仕事ができました。



業界No1の高時給であることや、選べる勤務地が充実していること、エリアごとにも選択できますので、選択肢が豊富でありました。また、住み込みを希望する場合の選択肢も、勤務先には無料の寮が完備されており、かつ食事付きのお仕事もありますので、しっかり稼ぐ事ができました。
- 時給が高い
- 寮・食事が無料の場合が多い
- サポートが良い
- 求人が豊富
悪い評判



スタッフの方の対応が事務的でちょっと親切心に欠けるかなと感じました。こちらが確認したいことがあり、連絡をしてもほとんど電話がつながらなかったり、伝えなくてはならないことの伝え忘れだったり、不信感を抱く対応が多かったです。
あとは、2か月以上の案件が多いので1か月未満の短期間で働きたいと考えている方は中々仕事が見つからないと思います。



唯一グッドマンサービスで不満を感じたのは、寮を出る時に費用がかかるということをはじめに説明されなかったことです。
費用が多少かかるのは当然だと思うので、あらかじめ寮を出る時に費用を少し持っていたのですが、案の定ただでは出られませんでした。
また、スタッフのほとんどは感じが良いのですが、中にはあまり必要なことを説明してくれないスタッフもいて、後になって「こんな事聞いてなかった」ということがいくつかありました。



様々なリゾートバイトでの業種が掲載されていることには勉強にもなりましたし、「このようなリゾートバイトでの職種で働いてみたい!」と思うものでありました。種類としましては、フロント・ベル、レストランホール、調理・調理補助、仲居、裏方業務、スキー場スタッフ等、季節や地域の特色に合わせた内容も紹介されておりましたが、実際に私が勤務できる求人は、幅広くなく、施設も限定されていることでした。しかし、季節や時期もありますので、これは仕方のないことであると思いました。
- 微妙なスタッフがいた
- 働けるところが少なかった
グッドマンサービスの登録から仕事決定までの手順


- Webサイトから応募する
- WEB上で履歴書登録
- 電話がかかってきて面接
- 仕事紹介
- 仕事決定
グッドマンサービスの登録から仕事決定までの流れは、上記の通りです。
1つずつ詳しく解説していきます。
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
Webサイトから応募する


グッドマンサービスの登録は、Webサイトから登録します。
パソコン・スマートフォンもWebサイトの右上に【登録】があるので、クリックします。
- 名前
- 生年月日
- メールアドレス
Web応募画面には、上記のことを書くだけなので、【最短3分】で応募できます。
WEB上で履歴書登録
Web応募が完了すると、登録メールアドレスにマイページの案内が送られてきます。
マイページ上で、履歴書を書いていきます。
電話がかかってきて面接
グッドマンサービスの面接は、基本電話でやります。
面接では、質問されたことに答えるだけでOKです。
仕事紹介
面談時に希望する【職種の条件】【仕事期間】などを聞かれるので、それに合った求人を紹介してくれます。
求人は、すべてマイページに反映されます。
仕事決定
自分が気に入った求人に申し込めば、1週間ぐらいで合否連絡がきます。
グッドマンサービス【よくある質問】


- 年齢について
- 社会保険について
- 前払い・日払いについて
- 給料日について
- 交通費について
- 年末調整について
- 連絡がこない時の対処法について
上記のグッドマンサービスのよくある質問について詳しく解説していきます。
年齢について
グッドマンサービスの公式サイトでは、10代~30代が全体の7割を占めていて、男女比は半々ぐらいだと書いてあります。
グッドマンサービスを長い間使ってみての感想だと、20代中盤~30代前半の方が多く使っている会社だと思っています。
最近では、40代以降の方もチラホラいるので、使っている方の年齢層は、他の派遣会社よりも高めです。
社会保険について
2ヶ月以上の就業契約を結んだ場合、社会保険の加入が必須となります。
2ヶ月未満の契約でも、加入条件が満たされれば、社会保険に加入することができます。
前払い・日払いについて
グッドマンサービスは、1ヶ月に1回働いた分の給料を前払いできる制度を使うことができます。(上限5万円まで)
給料日について
勤務先によって給料日が異なる場合がありますが、グッドマンサービスで、1番多い給料日は月末締めの【翌月末払い】です。
なので、支払いなどがある場合は、少しお金に余裕を持っておく必要があります。
交通費について
交通費は、勤務先の期間満了を条件に、最後の給料と一緒に振り込まれます。
期間満了できなかった場合は、交通費をもらうことはできません。
年末調整について
グッドマンサービスで働いた分は、年末調整をしてくれません。
なので、自分で源泉徴収票をグッドマンサービスからもらい、確定申告をする必要があります。
連絡がこない時の対処法について
連絡が来ない時は、担当者が忘れている可能性もあるので、もう1度問い合わせてみましょう!
求人を申し込む段階で、『いつぐらいまでに決まりそうか』を聞いておくと、遅いかどうかの目安になります。
まとめ:稼ぎたいならグッドマンサービスがおすすめ!


- 時給が高い
- 求人はそこそこある
- 同じ時給でも給料が他社よりも高い可能性がある
- 交通費の支給上限が高い
- リピーター時給がある
稼ぎたいならグッドマンサービスが時給が高くて、1番おすすめです。
また、その他の待遇(交通費・食費など)が他社よりも優れていることが多いです。
派遣会社に悩んだら、迷わずグッドマンサービスを選んでおけば、問題ありません!
\ 派遣会社ランキングNo.1 /
各派遣会社については、↓の記事で詳しく解説しています。
コメント