MENU
旅猿
【リゾートバイト歴7年目・働いたホテルは22カ所】旅猿といいます。今年で33歳です。
北海道~沖縄まで色々な地域で働いています。
リゾートバイトをしながら、1~3カ月ぐらい世界中を旅する自由な人生を送っています。
カテゴリー
派遣会社ランキング
初心者におすすめ
求人数No.1

【撤退】トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)の口コミ・評判を解説

【2022年1月現在】ホームページが削除されているので、撤退した可能性が高いです。

そのため、リゾートバイトをしたい方は、他社で検討しましょう。

トラバイは、どういう会社なんだろう?高校生でもリゾバができるって聞いたけど、本当にできるのかな?

トラバイは、高校生からリゾートバイトで働ける会社として、近年人気が出てきています。

とにかくリゾートバイトをしたい10代の方におすすめの会社です。

高校生~20代前半の方がメインで働いているので、それ以外の方にはおすすめできません。

特徴を簡単に解説
  • 若い人におすすめ(高校生~20代前半)
  • 条件を満たせば、最高時給が保証
  • LINEで相談ができる
  • 求人が少ない
  • 複利厚生がない

以下の記事では、トラバイについての特徴と評判について詳しく解説していきます。

【経歴】リゾートバイト歴7年目/23カ所の勤務先で働いたことがあります。

\リゾートバイト派遣会社ランキングNo.1/

目次

トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)とは

株式会社ハッシャダイファクトリーが運営する【トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)】は、2017年3月にできた新しい会社です。

この会社は、DMM.com Groupなので、安心してつかうことができます。

これまで若年層向けに数万人規模のリーチを行うことで培った高い集客と、若者に対するブランド力を活かし、リゾート事業者様がアプローチの難しい若年層をご紹介することが可能です。

引用:トラバイHP

この会社をメインで使っている人は、20代前半の方が大半です。

なので、遊びたい世代に人気の会社です。

年齢が20代中盤以上の方は、グッドマンサービスがおすすめです。

トラバイ【3つの特徴】

<img decoding=
  • 高校生でもリゾバができる
  • 20代前半以下の人しか使ってない
  • 他社にはない求人がある

以下で詳しく解説していきます。

高校生でもリゾバができる

トラバイは高校生からリゾートバイトができるという特徴があります。

高校生からリゾートバイトができる会社は、ほとんどありません。

なので、高校生など若い世代に人気の会社です。

20代前半以下の人しか使ってない

トラバイは、20代前半以下の人しかほとんど使っていないという特徴があります。

なぜならば、トラバイは、時給が安く、20万円以下しか稼げない求人しかありません。

なので、未成年以外で使うメリットがありません。

20歳以上の方は、別の派遣会社を主に使っています⇓

他社にはない求人がある

高校生からできるということもあり、他社にあまりないような求人が多くあります。

なので、同じ派遣会社を使っている人(同世代)と同じ職場になることが多いという特徴があります。

トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)の3つのメリット・オススメな人

<img decoding=
  • 若い人におすすめ
  • 条件を満たせば、最高時給が保証
  • LINEで相談ができる

以下で詳しく解説していきます。

若い人におすすめ

トラバイは、高校生から仕事をすることができるので、高校生~20代前半の若い世代の方が多く働いています。

なので、同世代で友達を作りたい方におすすめです。

条件を満たせば、最高時給が保証

トラバイは、条件を満たせば最高時給が保証されます。

条件:同じ職場に、別の派遣会社を使って自分よりも高い時給で働いている人がいた場合、その人から求人票を貰って、トラバイに提出することで最高時給になります。

LINEで相談ができる

トラバイでは、LINEで気軽に仕事などの相談ができます。

なので、他社のように電話で問い合わせて、電話代がかかるなどの心配がありません。仕事の休憩時間に気軽に相談ができます。また、LINEだと、即読がついたかも分かるので、担当者に確認してもらったかどうかが分かりやすいです。

トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)の3つのデメリット・オススメじゃない人

<img decoding=
  • 求人が少ない
  • 20代前半の若い人がメイン
  • 福利厚生がない

以下で詳しく解説していきます。

求人が少ない

トラバイは、全体的に求人数が少なめです。しかも、超短期求人が少ないので、若い人は使いづらい印象です。

求人数が多いのは、【ヒューマニック】がおすすめです。

また、若い世代がメインターゲットなので、20万円以上稼げる求人が少ないのもデメリットです。

なので、稼ぎたい方には、おすすめできません。

20代前半の若い人がメイン

トラバイのメインターゲットは、高校生~20代前半の方です。

なので、20代中盤以上の方は、他社がおすすめです。

20代中盤以上の方は【グッドマンサービス】がおすすめです。

福利厚生がない

トラバイは、複利厚生がありません。

例えば、他社では、オンライン英会話が無料で使えたり、留学サポートがついていたり、ポイントを貰え、商品に交換できるなどの福利厚生があります。

複利厚生重視の方は【アルファリゾート】がおすすめです。

トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)の評判・口コミ

<img decoding=

トラバイは、マイナーな派遣会社なので、ネット上で口コミ・評判が少なかったです。

ネット上の口コミ・評判をまとめると以下の通りになります。

良い評判・口コミ

  • 周りが同年代ばかりなので友達がたくさんできた
  • 困った時はLINEで相談できるので便利
  • 担当者の方が親切だった

ネット上での良い口コミ・評判をまとめると上記になります。

悪い評判・口コミ

  • 1週間ぐらいの超短期求人が少なくて使いづらい
  • 稼げる求人がもっと欲しい
  • 最高時給保障されるのは良いですが、条件が難しい

ネット上での悪い口コミ・評判をまとめると上記になります。

トラバイ(旧ハッシャダイリゾート)登録方法・仕事までの流れ

  1. トラバイの公式LINEを登録
  2. チャットで簡単な質問に答える
  3. LINEで面談日を調整し、テレビ電話で面談
  4. 希望にあった求人を紹介される
  5. OKなら選考⇒採用

トラバイの登録から採用までの流れは、上記の通りです。

提出するもの

  • 履歴書
  • マイナンバー

提出するものは、上記の2つです。

マイナンバーは就労期間を満了した後でも問題ないみたいです。また、マイナンバーカード等を持っていない場合は、マイナンバー付き住民票を取得しましょう!

まとめ:トラバイは高校生でリゾバをしたい人におすすめ!

<img decoding=
  • 若い人におすすめ
  • 条件を満たせば、最高時給が保証
  • LINEで相談ができる

トラバイの特徴は、上記の通りです。

トラバイは、高校生でリゾートバイトをしたい方におすすめです。

しかし、それ以外の方は悩まずに、他社に登録しましょう!

他社について知りたい方は、↓の記事で詳しく解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次