
・口コミ・評判を知りたい。
・どういう人におすすめの派遣会社なの?
・前払い制度の上限は?
この記事では、上記の疑問に答えていきます。
ファインコミュニケーションズは、前払い制度の上限が働いた分の70%までなので、給料前にまとまったお金が欲しいという方におすすめです。
しかしながら、その他に目立った特徴もなく、評判もあまりよくないので、一刻も早くまとまったお金が欲しいという方以外にはおすすめできません。
- 公式サイトが見やすい
- 「前払い制度」の上限が働いた分の70%まで
- 延長・友達紹介でボーナス支給
- Wi-Fiルーターの格安レンタルあり
- 登録は来社の必要なし
以下の記事では、ファインコミュニケーションズの特徴ついて詳しく解説していきます。



【経歴】リゾートバイト歴7年・23カ所のホテル・旅館などに行ったことがあります。
ファインコミュニケーションズと他社の比較


ファインコミュニケーションズ | グッドマンサービス | アルファリゾート | ビーグッド | ダイブ | ヒューマニック | |
---|---|---|---|---|---|---|
時給 | ||||||
求人数 | 女性求人多め | ホワイト求人多め | ||||
担当者の対応 | ||||||
待遇 | ||||||
前払制度 (上限) | 働いた分の 70%まで | 1ヶ月 5万円まで | 働いた分の 60%まで (1つの職場) | 1ヶ月 10万円 | 1ヶ月 5万円まで | 働いた分の 50%まで (1ヶ月) |
総合評価 |
ファインコミュニケーションズと他の派遣会社を比べると、分かりやすいと思いますが、前払制度以外に、目立ったところがないので、おすすめできません。
選ぶなら、グッドマンサービス・アルファリゾートの2社がおすすめです。
ブラック求人に行きたくないなら、ビーグッドもおすすめ。
ファインコミュニケーションズ(リゾートファイン)とは
運用会社 | 株式会社 ファインコミュニケーションズ |
設立 | 2000年12月 |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-12-6 秋葉原アークビル3F |
電話番号 | 0120-966-449 (フリーダイヤル) |
営業時間 | 月~土曜日 9:00~18:00 |
ホームページ | https://www.resortbaito.co.jp |
ファインコミュニケーションズは、全国各地のリゾートホテル、旅館などの宿泊施設、スキー場などのレジャー施設への人材派遣事業を展開しています。リゾートバイトをやってみたい方々をサポートし、リゾート地で夢をかなえるお手伝いをしていただける仲間を募集しています。
引用:ファインコミュニケーションズ
ファインコミュニケーションズは、時給・求人数ともに平均的な会社です。
そのため、良い求人を見つけたら応募してみてもいいですが、それ以外の場合は、あまりおすすめできません。
しかしながら、前払いの上限金額が高いので、お金がピンチという方にはおすすめです。
ファインコミュニケーションズの特徴


- 特集が上手くまとまっている
- 来社不要で登録ができる
- 職種適正診断がある
ファインコミュニケーションズの特徴は、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
特集が上手くまとまっている
ピックアップの特集が上手くまとまっているので、勤務先に迷ったら覗いてみることもできます。
目的別にエリア特集が組まれているので、リゾートバイト初心者の方はかなり参考になると思います。
来社不要で登録ができる
ファインコミュニケーションズは、履歴書登録・電話面談の2ステップで登録することができるので、来社不要で仕事を始めることができます。
来社が不要なため、その日のうちに仕事の内定をもらうことが可能です。
職種適正診断がある
リゾートバイトでは、色々な仕事があるので、どの職種が自分に向いているか分からない方も多いと思います。
そのような方には、ファインコミュニケーションズが提供している【職種適正診断】がおすすめです。
全部で5問の簡単な質問に答えるだけなので、1分で自分に向いた仕事を調べることができます。
\派遣会社ランキングNo.1 /
ファインコミュニケーションズの3つのメリット


- 公式サイトが見やすい
- 「前払い制度」の上限が働いた分の70%まで
- 延長・友達紹介でボーナス支給
ファインコミュニケーションズのメリットは、上記の通りです。
1つずつ詳しく解説していきます。
公式サイトが見やすい
ファインコミュニケーションズの公式サイトは、見やすく、求人が探しやすいです!
【前払い制度】の上限が働いた分の70%まで
ファインコミュニケーションズでは、働いた分の【70%】まで前払い(前借り)ができます。
他社では、【上限金額が5万円】【働いた分の50%】まで、という会社が多いので、もしお金がすぐに必要だという方は、ファインコミュニケーションズがおすすめです。
延長・友達紹介でボーナス支給
リゾートファインで就業実績があるスタッフ(紹介者)が、友達を紹介すると、1万円のボーナスが支給されます!(友達が1ヶ月以上勤務することが条件)
また、【同じ勤務地】or【他の勤務地】で3ヶ月の延長で、5,000円ボーナス支給!
ファインコミュニケーションズの3つのデメリット


- 求人が少ない
- 時給が他社より安い
- 待遇が微妙
ファインコミュニケーションズのデメリットは、上記の通りです。
詳しく解説していきます。
求人が少ない
ファインコミュニケーションズの求人の数は、少ないです。
もし、多くの求人の中から探したいという方は、【ヒューマニック】がおすすめ!
時給が他社よりも安い
ファインコミュニケーションズのホームページでは、業界トップクラスの高時給と書かれていますが、実際に高時給の他社と比べてみると、時給は安いです。
なので、高時給の求人を探している方には、おすすめできません!
高時給の求人を探している場合は【グットマンサービス】がおすすめ!
待遇が微妙
ファインコミュニケーションズの待遇は微妙です。
他社では、【オンライン英会話が無料】【留学サポート】【商品が貰える】などの待遇がある所がありますが、ファインコミュニケーションズでは、それらのサービスはありません。
待遇が良い派遣会社は【アルファリゾート】です。(女性求人多め)
ファインコミュニケーションズの口コミ・評判


ファインコミュニケーションズの口コミ・評判について、詳しく解説していきます。
良い評判
- 担当者の方が親切で良かった
- 前払い制度の上限が他社よりも高いので助かった
- 他社よりも公式サイトの求人が探しやすい
ファインコミュニケーションズの良い評判は、上記の通りです。
悪い評判
- 他社の方は、食費無料なのに、この会社は有料だった
- 他社の人よりも、時給が安かった
- 求人が少ないので、メインで使いにくい
ファインコミュニケーションズの悪い評判は、上記の通りです。
評判を調べて見て、ファインコミュニケーションズの特徴は、【前払いの上限が他社よりも高い】ということぐらいで、あまり特徴がありません。
\派遣会社ランキングNo.1 /
ファインコミュニケーションズの登録方法


- ホームページから応募
- 電話がくる(営業時間内なら1時間以内に来ることが多い)
- 面接・電話面接
- 本登録
ファインコミュニケーションズの登録までの流れは上記の通りです。
登録は、ホームページからエントリーシートを入力するだけなので、すぐに登録できます。
登録方法は2パターンある


- メールから応募(おすすめ)
- LINEで簡単登録
ファインコミュニケーションズの登録方法は、上記の2パターンあります。
しかしながら、応募はメールからがおすすめです。
なぜならば、他社でもそうですが、LINEから応募してしまうと、不要な情報が頻繁にLINEで通知が来るからです。
ファインコミュニケーションズのよくある質問


まとめ:前払い制度を使いたい方にはおすすめ!


- 公式サイトが見やすい
- 「前払い制度」の上限が働いた分の70%まで
- 延長・友達紹介でボーナス支給
- Wi-Fiルーターの格安レンタルあり
- 登録は来社の必要なし
ファインコミュニケーションズは、【前払い制度の上限が働いた分の70%まで】なので、給料日前にまとまったお金が欲しいという方におすすめです。
その他には、あまり大きな特徴・メリットはないため、前払いを考えていない方は、他社でリゾバを始めましょう。
他の派遣会社については、↓の記事が参考になります。